
【LINE】Mini App(ミニアプリ)が登場!
投稿日:2019/10/03 10:01
更新日:2019/10/03 10:01
文字の目安:1972
注目記事
LINEでもミニアプリ機能が発表されました。
すでにWeChatではミニプログラムが提供されています。これらはWeChatからローンチすることができ、ログインは不要となります。
なかにはWeChatミニアプリであるために売り上げも大きく増えたものがあるようです。果たしてLINEの場合は?

LINEミニアプリが発表されました。
現状LINEからはLINEペイやデリマなど多くのLINEのサービスを起動できます。
しかしミニアプリでは、他の業者のサービスがLINEから起動できるようになるわけです。
このミニアプリのお手本は、おそらくWeChatミニプログラムです。
クーポンからショッピングまで、WeChatアプリ内から起動することができます。 しかも再度WeChatアカウントへログインする必要はありません。
WeChatミニプログラムについては以下にまとめています。apicodes.hatenablog.com
LINEミニアプリでも、アプリを起動した段階ではLINEアカウントにログインしたままでサービスをすぐに利用可能になるものと思われます。
LINEアカウントでログイン画面がいちいちでたりしないと思われます。
などが挙げられています。
また利用可能になりましたら使って感想などをまとめてみたいと思います。
すでにWeChatではミニプログラムが提供されています。これらはWeChatからローンチすることができ、ログインは不要となります。
なかにはWeChatミニアプリであるために売り上げも大きく増えたものがあるようです。果たしてLINEの場合は?
1 LINEミニアプリとは?

LINEミニアプリが発表されました。
現状LINEからはLINEペイやデリマなど多くのLINEのサービスを起動できます。
しかしミニアプリでは、他の業者のサービスがLINEから起動できるようになるわけです。
このミニアプリのお手本は、おそらくWeChatミニプログラムです。
クーポンからショッピングまで、WeChatアプリ内から起動することができます。 しかも再度WeChatアカウントへログインする必要はありません。
WeChatミニプログラムについては以下にまとめています。apicodes.hatenablog.com
LINEミニアプリでも、アプリを起動した段階ではLINEアカウントにログインしたままでサービスをすぐに利用可能になるものと思われます。
LINEアカウントでログイン画面がいちいちでたりしないと思われます。
MiniAppの種類は?
主なミニアプリの利用イメージとしては- クーポンサイト
- 予約サイト
- 支払いサイト
- メンバーカード
などが挙げられています。
また利用可能になりましたら使って感想などをまとめてみたいと思います。
アンドロイド iPhone
スポンサーリンク
注目記事