
【パソコン練習アプリ】1.スマホとどう違う?起動や終了は?
投稿日:2019/11/19 09:44
更新日:2019/12/03 20:52
文字の目安:2600
注目記事
普段スマホオンリーの人も、入社などのタイミングでパソコンに慣れることを求められるケースがあります。
ここでは、スマホは慣れているがパソコンはまだこれから、...という人のためのエクササイズを紹介します。

1.パソコンとはパーソナルコンピューターのことです。
2.スマホとはスマートフォンのことです。
3.パソコンもスマホも、「OS(オペレーションシステム)上で動き、目的に応じてアプリを使いわける」という点では一緒です。
4.上記のすべてが正しい
「正解」
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
4番です。
1.本体中央のボタンを押す

2.本体左側のボタンを押す

3.ディスプレイの背面にあるボタンを押す

4.上記のどれも正しい。ボタン位置は機種によって違うため。
「正解」
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
4番です。
スマホの場合、だいたい本体の右側上部に電源ボタンがあります。
しかしパソコンの場合、メーカーや機種によって電源ボタンの位置がずいぶん違います。
1はLenovoのノート、2はLenovoのゲーミングパソコンLegion、3はiMacの場合です。
親切な機種の場合、電源マーク(半円の中に縦線があるもの)がついているのでわかりやすいです。
今度はパソコンの電源を終了してみましょう。
1. スタートメニューを開き、電源アイコンのところで「シャットダウン」を選びます。
2.スタートメニューを右クリックし、「シャットダウンまたはサインアウト」を選び、そこから「シャットダウン」を選びます。
3. 上記のどれも正しい。
「正解」
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
3番です。
ウィンドウズパソコンの場合、いくつかの終了方法があります。
他にもまだまだあります。
「コントロール+Alt+Del」キーを押し、電源アイコンからシャットダウンを選択することができます。
「Alt+F4」を押すたびに開いているウィンドウが閉じていき、最後にシャットダウン用のダイアログが出るので「OK」を実行します。

ここでは、スマホは慣れているがパソコンはまだこれから、...という人のためのエクササイズを紹介します。
目次
1 練習アプリ

練習1:パソコンとの違いは?
パソコンとスマホの相違点について正しいものを選択してください。1.パソコンとはパーソナルコンピューターのことです。
2.スマホとはスマートフォンのことです。
3.パソコンもスマホも、「OS(オペレーションシステム)上で動き、目的に応じてアプリを使いわける」という点では一緒です。
4.上記のすべてが正しい
「正解」
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
4番です。
練習2:パソコンの電源を入れるには?
パソコンの電源の入れ方について正しいものを選択してください。1.本体中央のボタンを押す

2.本体左側のボタンを押す

3.ディスプレイの背面にあるボタンを押す

4.上記のどれも正しい。ボタン位置は機種によって違うため。
「正解」
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
4番です。
スマホの場合、だいたい本体の右側上部に電源ボタンがあります。
しかしパソコンの場合、メーカーや機種によって電源ボタンの位置がずいぶん違います。
1はLenovoのノート、2はLenovoのゲーミングパソコンLegion、3はiMacの場合です。
親切な機種の場合、電源マーク(半円の中に縦線があるもの)がついているのでわかりやすいです。
練習3:パソコンをシャットダウンするには?
今度はパソコンの電源を終了してみましょう。1. スタートメニューを開き、電源アイコンのところで「シャットダウン」を選びます。
2.スタートメニューを右クリックし、「シャットダウンまたはサインアウト」を選び、そこから「シャットダウン」を選びます。
3. 上記のどれも正しい。
「正解」
正解は
↓
↓
↓
↓
↓
↓
↓
3番です。
ウィンドウズパソコンの場合、いくつかの終了方法があります。
他にもまだまだあります。
「コントロール+Alt+Del」キーを押し、電源アイコンからシャットダウンを選択することができます。
「Alt+F4」を押すたびに開いているウィンドウが閉じていき、最後にシャットダウン用のダイアログが出るので「OK」を実行します。

PC
スポンサーリンク
注目記事