芸能人デスゲーム - スキャンダルのカードゲーム

[芸能時デスゲームとは?]
こんな人に!✅ 芸能ニュース大好き!
✅ スキャンダル大好き!
✅ カードゲーム大好き!
SNSの時代となり、 芸能人の不祥事が一瞬にして日本を駆け巡るようになりました。 そこで、このカードゲームは芸能人のスキャンダルを みんなの娯楽へと変換すべく作成されました。 これにより、みんなでワイワイ楽しく遊び、 Xで執拗に芸能人を追求する悪口が減ることを願います。
[準備]
以下の3つのカードテンプレートをダウンロード。 1枚づつ切り分けます。WHOは職業など、SCANDALはスキャンダルの種類、RESULTはスキャンダルの顛末を表します。
空欄のカードは、自分で特定のワードを追加したい場合にご使用ください。
[遊び方その1]
カードを配ります。面倒なのでWHO、SCANDAL、RESULTと特に区別しなくてもいいです。じゃんけんで勝った人から時計回りに行います。
まず、手持ちのカードでマッチした芸能人を発表します。
2枚以上マッチすることが必要で、 例えば「不倫」「大物MC」なら「ベッキー」と答えると正解で2得点入ります。
例えば「不倫」「芸人」「謝罪会見」で「アンジャッシュわたべ」と答えると正解で3点入ります。
発表したカードは中央の島に捨てます。
次のユーザは、その人の持ち札から1枚引きます。
ここはババ抜きの要領です。
で、そのユーザはマッチがあれば発表して捨てます。
ない場合は、その次のユーザにカードを1枚引かせます。
1つのターンで誰もマッチが出なくなったらゲームを終了。
今まで稼いだ得点で、一番点の多かった人物が勝利となります。
[遊び方その2]
大人数で遊ぶやり方です。ゲームマスターを1人決めます。
ゲームマスターがカードをシャッフル。
3枚引いて発表します。
その3枚に合致する芸能人スキャンダルがある人は挙手。
誰が該当するか発表して抜けていきます。
何ターンか続け、残った人が罰ゲームの対象となります。
利用規約
ご利用にあたっては 「不愉快だ」など、本ゲームよって生じたいかなる損失について一切の責任を負わないものとします。 本ゲームを使った段階で、この規約に同意したものとみなします。開発
企画:暗野英明ゲームデザイン:闇鍋純一
カードクリエイター:廃原死郎
監修:アパートゲーム安全委員会
更新履歴
<< menu