SNSの怖い話 知恵袋で生徒編 :ホラーIQ

SNSの怖い話 知恵袋で生徒編
質問
カテゴリ:学校生活の悩み
質問者:ID非公開さん
投稿日:2024/11/12
高2女子です。
うちのクラスは出席簿で40人なのに、実際に数えると39人しかいません。
授業中に「後ろの席の子にプリント回して」と先生が言うと、必ず紙が回ってきます。
でも、後ろに人はいないんです。
友達に聞くと「普通に40人いるよ」と言うけど、私には姿が見えません。
これは気のせい? それとも何かあるんでしょうか。
回答(10件)
回答1
回答者:aaa*****さん
投稿日:2024/11/12
勘違いじゃないかな? プリントなんて隣から回ってきただけでそう見えることもあるよ。
40人ってのも先生がまとめて言ってるだけだと思う。
回答2
回答者:cat****さん
投稿日:2024/11/12
出席簿って前年度のデータを引き継ぐから、転校や退学があると人数だけ合わなくなる場合あるよ。
それで帳尻がズレてるだけじゃないかな?
回答3
回答者:sen***さん
投稿日:2024/11/13
私の学校でも似たことがありました。
実際には亡くなった子の名前が残ってて、席も誰も座ってないのに“いる”ように扱われてました。
プリントも勝手に動いたりしてましたね…。
回答4
回答者:nonameさん
投稿日:2024/11/13
教室って意外と“気配”が重なる場所です。
前に在籍してた子の気配が残ってるのかもしれません。
心理学的にも説明できる現象です。怖がらなくて大丈夫。
回答5
回答者:匿名
投稿日:2024/11/13
あなたのクラス、本当は39人じゃなく38人なんですよ。
数えるときに“余分に一人”混ざってるんです。
回答6
回答者:kou****さん
投稿日:2024/11/13
先生や友達が40人いるって言うなら、むしろ質問者さんのほうが一人見えてないんじゃ?
その「見えない生徒」が普通に存在してて、あなたにだけ見えてないパターン。
回答7
回答者:nao*****さん
投稿日:2024/11/14
もしプリントが後ろから回ってきてるなら、それは誰かが受け取ってる証拠。
でも席は空いてるんでしょ?
その子はきっと「いるのに、認識されてない」んだと思う。
回答8
回答者:不明(退会済みユーザー)
投稿日:2024/11/14
どうして数えてくれないの。
ちゃんと授業受けてるのに。
プリントも回してるのに。
今も、あなたのすぐ後ろにいるのに。
回答9
回答者:yam****さん
投稿日:2024/11/14
↑え、これ冗談? 読んでてゾッとしたんだけど…。
回答10
回答者:ID非公開さん
投稿日:2024/11/14
質問者さん、あなた“41人目”ですよ。
もう名前は出席簿に残ってないけど。
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者:sen***さん
投稿日:2024/11/13
実際に似た体験をしました。
出席簿の人数と実在する生徒が合わないケースは本当にあります。
原因は亡くなった子の記録がそのまま残っていることでした。
先生や周囲は知っていても、あえて触れないこともあります。
無理に気にせず、あまり深追いしない方がいいですよ。
(※パソコンのエッジで読み聞かせ機能を使うには、Ctrl+Shift+U」を押します。)質問
カテゴリ:学校生活の悩み
質問者:ID非公開さん
投稿日:2024/11/12
高2女子です。
うちのクラスは出席簿で40人なのに、実際に数えると39人しかいません。
授業中に「後ろの席の子にプリント回して」と先生が言うと、必ず紙が回ってきます。
でも、後ろに人はいないんです。
友達に聞くと「普通に40人いるよ」と言うけど、私には姿が見えません。
これは気のせい? それとも何かあるんでしょうか。
回答(10件)
回答1
回答者:aaa*****さん
投稿日:2024/11/12
勘違いじゃないかな? プリントなんて隣から回ってきただけでそう見えることもあるよ。
40人ってのも先生がまとめて言ってるだけだと思う。
回答2
回答者:cat****さん
投稿日:2024/11/12
出席簿って前年度のデータを引き継ぐから、転校や退学があると人数だけ合わなくなる場合あるよ。
それで帳尻がズレてるだけじゃないかな?
回答3
回答者:sen***さん
投稿日:2024/11/13
私の学校でも似たことがありました。
実際には亡くなった子の名前が残ってて、席も誰も座ってないのに“いる”ように扱われてました。
プリントも勝手に動いたりしてましたね…。
回答4
回答者:nonameさん
投稿日:2024/11/13
教室って意外と“気配”が重なる場所です。
前に在籍してた子の気配が残ってるのかもしれません。
心理学的にも説明できる現象です。怖がらなくて大丈夫。
回答5
回答者:匿名
投稿日:2024/11/13
あなたのクラス、本当は39人じゃなく38人なんですよ。
数えるときに“余分に一人”混ざってるんです。
回答6
回答者:kou****さん
投稿日:2024/11/13
先生や友達が40人いるって言うなら、むしろ質問者さんのほうが一人見えてないんじゃ?
その「見えない生徒」が普通に存在してて、あなたにだけ見えてないパターン。
回答7
回答者:nao*****さん
投稿日:2024/11/14
もしプリントが後ろから回ってきてるなら、それは誰かが受け取ってる証拠。
でも席は空いてるんでしょ?
その子はきっと「いるのに、認識されてない」んだと思う。
回答8
回答者:不明(退会済みユーザー)
投稿日:2024/11/14
どうして数えてくれないの。
ちゃんと授業受けてるのに。
プリントも回してるのに。
今も、あなたのすぐ後ろにいるのに。
回答9
回答者:yam****さん
投稿日:2024/11/14
↑え、これ冗談? 読んでてゾッとしたんだけど…。
回答10
回答者:ID非公開さん
投稿日:2024/11/14
質問者さん、あなた“41人目”ですよ。
もう名前は出席簿に残ってないけど。
ベストアンサーに選ばれた回答
回答者:sen***さん
投稿日:2024/11/13
実際に似た体験をしました。
出席簿の人数と実在する生徒が合わないケースは本当にあります。
原因は亡くなった子の記録がそのまま残っていることでした。
先生や周囲は知っていても、あえて触れないこともあります。
無理に気にせず、あまり深追いしない方がいいですよ。
Horror IQ > モキュメンタリー
トップページ
次の話:SNSの怖い話 食べログの廃業居酒屋
人気の怖い話
その他おすすめの怖い話
トップページ
*注:本サイトの怖い話はすべてフィクションであり、実在する団体とは一切関係ありません。
本サイトを見て気分が悪くなった方はすみやかにこのサイトからたちさってください。